2025年10月15日
寒露(かんろ)を迎えました
秋が深まる頃ですが、今年はなかなか秋めいてきませんね。
イチョウの木も、紅葉する前に銀杏の実を落としています。
今年はいつものような綺麗な紅葉が見られないかもしれません。
また、夏の猛暑の疲れがまだ身体に残っている方も多いようです。
水分の摂りすぎや体の冷やしすぎには要注意!
夏の疲れを早めに追い出しましょう。
旬の味覚では、アケビ・ギンナン・松茸が美味しい季節です。
ナナカマドの真っ赤な実も見られる頃ですね。
この時期は途中から「土用」に入ります。
土用と関係が深いのは「お腹」
暴飲暴食や甘いもの、水分の多い食べ物には気をつけましょう。
栗は胃腸を整えて体を元気にしてくれます。
いちじくは消化を助け、便通を良くしてくれます。
実りの秋、焦らず落ち着いて「結果を残す」時期です。
心と体を整えて、健やかにお過ごしください?
出典 キネティックフォーラム様